週末はスポーツ観戦

テニス中心に、サッカー、野球などの観戦記や思った事を徒然に赴くままに

人手不足?人手不要の間違いでは?

f:id:chiyasyas:20170120025648p:plain

中小企業の人手不足が顕著であるという報道が多い今日この頃ですが、それが現実かどうかを考えてみました。

 

減る24時間営業の店舗

 

統計を取っている機関の数値は、確かに信用できるものかもしれませんが、それが身の回りの生活感と乖離があると思う人は多いはずです。

実際に、ここ1、2年で24時間営業の店舗がほとんどなくなりました。

吉野家、すき家、松屋フーズ、ガスト等のファミレス、イオン、マックスバリューを含めたスーパーなど、軒並み24時間ではなくなっています。

 

そして、ほんの1時間前なのですが、

仕事の都合で深夜になり、家に帰って見ると、郵便書留が届けてあるのが分かったため、郵便局に深夜に配達物を取りに行ったのですが、なんと閉まっておりました。張り紙に、半年前から「24時まで受け付けに変更になりました。ご理解の程をよろしくお願いします。」となっておりました。

今までは深夜は確かに人は集まってはいなかったでしょうが、人々の利便性やニッチ的な需要、及び24時間営業できるだけの経済的余裕(24時間やってるという宣伝効果も含む)があったという事で、それが今はないとみる事ができます。

上記に上げた分だけ雇用は減ったという事になります。

尚且つ、現在は店員を少なく人を配置している店を多く見かけ、定食屋とかも忙しそうに少人数で仕事しているのを見かけます。24時間営業してる店も少ない人数で回している感じです。

 

短い時間に詰め込んだ労働を強いるような環境に

 

私が回る店がことごとくそういう状況に見えます。

従って、雇用人数は減るものの、その間に詰め込んだように仕事をさせるので労働者も疲弊してるのかサービスの質が落ちています。特に最近は外国人の接客の人数が桁違いに増えた印象です。

忙しそうに見えるから人が欲しい?

いいえ、人が雇えないから、少人数に重労働を強いている。しかもそれが給与が少なくても文句を言わないような労働人を雇うような傾向がはっきり表れ、しかも今後その傾向はより強まると見ます。

 

情報の取捨選択で自分で考えなければストレスだけが貯まる

 

結局の所は、回りに流されているとどんどんとその重労働を強いられる方か、あるいは仕事ができない状況に追い込まれていくのが現在私の回りで起こってる日常。そういう風に捉えています。

何も考えてないといつの間にか引きずられていくんですよね。

かく言う私もどっぷり引きずり込まれてますね。深夜まで仕事して残業が出るわけでもないですし、人手は足りなくても会社が給料増やせず、かつ人も雇えないという会社ばかりを経験してきました。

 

そんなあなたに!!

 

 

 

って、何もありません!!

 

私も日々どうしようかを試行錯誤している段階です。

ただ、とにかく動いてみて状況を動かそうともがいてる感じですね。

 

スポンサーリンク