週末はスポーツ観戦

テニス中心に、サッカー、野球などの観戦記や思った事を徒然に赴くままに

外からみた日本の衆議院選挙の記事(抜粋)

 先日の衆議院選挙では報道通り自民党が圧勝しました。

 その後に即時に安倍が4期連続の総理大臣となりました。国民に支持されたという理由と主要株価の上昇、バブル期以上の好景気と謳い、今後も日本は成長できるという持論を展開しています。

 しかしどうでしょうか?そのように感じている国民がどれ程いるでしょうか?

 

 今回取ってつけたような教育費無料化の話にしても説明が十分でなく、各政党は政策を十分に公約してはいません。

 それは与党である自民党だけはなく、希望の党の消費税増税凍結(それがどのように経済に影響を与えるか)、立憲民主党の改憲反対(対外案)など、限られた事のみを言及し、とりあえずは政党を取ってから詳しく話そう・・というスタンスでした。しかし、支持される政党を示すなら詳しく表明すべきですし、メディアもそう扱うべきです。

 少なくても「国民を守る」とか「プロマイド渡し(3万円・・・)」など表面上で何一つ真意が見えないポスターなどにお金を使うのは馬鹿げていると疑問に思っていましたし、以前の記事でもそのような事は書いてきました。

 

 これらに関して外から見た意見は実に興味深く、普通はそう考えるという意見が散見されたためリンクを張らせていただきました。

news.yahoo.co.jp

 

 既に書いた通り、政治についての興味が極限まで落ちている結果が今の日本の政治の独裁につながっています。そして、メディアもそう仕向けます。

 その結果スローガンだけのポスターや演説に終始し、根拠もなければ議論もない国会中継を延々と繰り返すだけとなっています。 それをまざまざと指摘していっています。

 ただし、これら海外のジャーナリストは日本に興味があるのでこのような意見を持つのであり、外国の人がこれほど高い意識をもって政治に接しているわけではない事は付け加えておくべきでしょう。とは言えそれでも日本程ではないとも感じます。

 記事にあるように、「長期政権は腐敗と傲慢を生む」は正に今の日本の政治とメディアの在り方そのものであることは間違いないでしょう。選挙が終わった後の弛緩した国会の日程の取り方や議論の方向性(野党の時間配分や特別国会の召集タイミングなど)を見てもわかります。

 

 衆議院選挙前の指摘通りですが、今回は見事なまでの「プロレス選挙」でした。あまりにも露骨に野党が分裂しました。野党自体が自民党を支持していたととられても仕方がない程です。彼らは政権を取れなくても今後も税金でいくらでも食いつぶしが効くのです。そこに危機感などあるはずもなく・・。であれば現状を変える事を野党自体が望んでいないと見られても仕方ないですし、そのような行動を取ったわけです。改憲反対から賛成と簡単に舵を切る議員に信用などおけるはずもないです。

 

 結局の所今の政治は利権まみれで既に腐敗が深刻な状況です。ここ6年で給与の平均値が70万も下がっているのに好景気と政府は言うのです。そしてその事実をマスコミは完全に封殺し、株価上昇だけを報道します。主要上場株価は一般の人では手に入らないにもかかわらずです・・。

 

 今はまだそれでも最低限の暮らしができる人は多いのでこのような状況でも大きな変化は生まれませんが、ある水準以下になれば風向きは変わるでしょう・・。というよりも変わらなければ朽ちるだけです。

 

 一庶民が団結する時がいつになるのか・・・

 そしてそれが実現しそうな時の政府の権力の度合いがどれ程のものか・・・

 少なくてもここ数年でそのような出来事が起こる事は期待できません。

スポンサーリンク