週末はスポーツ観戦

テニス中心に、サッカー、野球などの観戦記や思った事を徒然に赴くままに

ロジャー・フェデラー

2017 全仏オープン フェデラーが出場辞退の意向

5月末から行われる全仏オープンに参加を予定したフェデラー選手が辞退の声明を発表するようです。(以下選手敬称略) 2017 全仏オープン フェデラー辞退理由を明かす 2017 グランドスラム 全仏オープン ドロー表 各グループ展望 試合結果 フェデラーは今年…

2017 ATP1000マスターズ マイアミオープン 準決勝 フェデラー対キリオス戦

マイアミオープン準決勝第二試合、フェデラー対キリオスの試合は今年最大の熱戦となりましたが、フェデラーが勝利を収めました。 試合を支配するのはフェデラー、だが QFのキリオス対ズべレフ戦もいい試合でしたが、この時は試合的にはいい試合でも、内容…

錦織選手以外 上位陣の大会出場予定(マレー、ジョコビッチ、ナダル、フェデラー)

錦織選手がクレイコートの実践目的で南米に拠点を置いてるのに対してその他トップ選手は軒並み北米か欧州に残っています。彼らはどの大会に出ていてどのようにマスターズに挑むのでしょうか。 ATP500 リオオープン2017 錦織選手出場 テレビ中継ネット放送予…

2017全豪オープンテニス 決勝後 ナダルとフェデラーの描写

ナダルのチャレンジが失敗に終わった瞬間、フェデラーは小躍りするかのようにピッチを何度もジャンプして、グランドスラム5年ぶりの優勝の味を嚙み締めた。 その後、ベンチに座り、目に涙を浮かべ、今までの苦労や、うまくいかなかった事、そして今大会の歩…

【速報中→結果】2017全豪オープンテニス F 決勝 フェデラー 対 ナダル

序盤の立ち上がりはいかに・・ 1ゲーム ナダルS 最初のポイントからラリーで白熱。フェデラーがネットに掛けてしまう。 フェデラーのリターンにミスが目立ち、このセットラブゲームでナダルがキープ。 2ゲーム フェデラーS フェデラーが受けに回り、ナダ…

全豪オープンテニス2017 F 決勝 フェデラー 対 ナダル 直前レビュー

全豪オープンの途中から、もしかしたら、、 そう思わせたカードがついに実現という感じですが、互いの対戦成績は結構な差があります。 フェデラー 11 対 23 ナダル 互いのこれまでのプレイスタイルを部門別に分けて完全なる偏見で考察してみます。 サー…

2017全豪オープンテニス SF 準決勝 フェデラー対ワウリンカ レビュー

フェデラー対ワウリンカの準決勝は、予想に違わぬ好勝負になったと思います。 共にスイス出身で、チーム戦でも良きチームメイトでもある。 プライベートの仲は決して良好という程ではないが、プロフェッショナルな関係で、今や実力もほぼ互角。プレイスタイ…

2017全豪オープンテニス SF 準決勝 フェデラー対ワウリンカ戦

共に余力を残しての準決勝進出となった、フェデラーとワウリンカですが、ここまでの勝ち上がりに関しまして見ていきましょう。 ワウリンカの勝ち上がり 大きな波もなく、かといって絶好調とは言い難い勝ち上がり方 1回戦 クリザン セット3-2 スコア 4-…

全豪オープンテニス2017 QF  ミーシャ・ズべレフ 対 フェデラー

クオーターファイナルの第一試合。 ワウリンカ対ツォンガがあっさりワウリンカの勝ちで終わってしまいました。 本当にあっさりで、ワウリンカは体力温存できたでしょうが、調子もそこまでよいという感じでもないのが気がかりでした。あいかわらずバックの精…

古豪復活か、新勢力台頭か? 全豪オープンテニス2017 QF

2週目突入。クオーターファイナルには予想とは違う顔ぶれが揃ったという印象です。 ワウリンカ 対 ツォンガ ミーシャ・ズべレフ 対 フェデラー ゴファン 対 ディミトロフ ナダル 対 ラオニッチ 簡潔予想 ワウリンカ 対 ツォンガ 乗ったら手が付けられない両…

【速報→結果】全豪テニスオープン2017 4回戦 錦織対フェデラー

錦織選手 4回戦 対 フェデラー戦 戦前予想 出典:twitter 4回戦にしてフェデラーとの対戦が実現しました。 昨年夏以降は全休し、今シーズンに照準を絞ってきたフェデラー。 3回戦では10位のベルディハを全く寄せ付けずに90分で勝利を収め、充実ぶりが…

3回戦の見どころ 錦織、マレー、ミーシャズべレフ、ベルディハ対フェデラー戦 2017全豪オープンテニス

2回戦にしてジョコビッチ敗退の大波乱が起きてしまいましたが、その他はチリッチ以外は概ね残っている感じです。 3回戦で注目する所は、やはりベルディハ対フェデラー戦でしょうか 復活の狼煙を上げるにはこれ以上にない好敵手 1,2回戦のフェデラーの勝…

全豪オープンテニス2017 ドロー発表 各グループ展望

Aブロック 大本命マレーに、ランキング5位の錦織が挑む構図もその他有力選手がひしめく激戦区 Bブロック 大きな大会が強いワウリンカに、昨年後半からの好調を持続できるかチリッチ Cブロック ラオニッチの牙城を崩すのはナダル、、とはならないと予想 …

スポンサーリンク